ここでは私が飲んでいる薬や栄養剤を紹介したいと思います。
これ以外でもお勧めや情報、私の間違い等があると思いますので
気が付いたり、ありましたらここにアップしていきたいと思いますので
掲示板にお願い致します。
飲み薬
〜2009.5
2009。5〜現在
プレドニゾロン(錠剤)
炎症を押さえる薬
今飲んでいるのは朝5mg、夜5mgの合計10mg。2錠。とっても苦い(笑)
病気が悪化している時や入院時には量が増える。
ホルモン剤であまり飲み続けない方が良いと先生には言われた。
ペンタサ(錠剤)
整腸剤
毎食後に5錠。1日15錠。飲み込むのに水分必須。
結構大きいので慣れてない人には飲むのは大変かも。
栄養剤
エレンタール
脂肪分が少なく治療時に絶食の点滴から
これにシフトされるケースが多いと思う。
水分の量によって濃くしたり薄くしたり出来る。
数年前に飲めるようにも改良された。
私が初めて入院した時は鼻からチューブを入れ胃を通過させて
小腸へ直接流しこんでいたもの。
経口用(口から飲む)としてパックタイプとボトルタイプがある。
パックタイプ
1袋300kcal分の粉末。水やお湯等に溶かす。
作る専用のボトルがある。
ボトルタイプが出てからは、作る面倒さがあり使っていない。
ボトルタイプ
比較的新しいもの
2009年7月現在でもあまり知られていなかった。
すでに私は一年近く浸かってるんだけどね(笑)
ペットボトルに粉が入っていて、フレーバーを入れて水を加えて振って出来上がり。
一本がパックタイプの一袋と同じ300kcal分。
飲み終わったら、ペットボトルとして簡単に捨てることが出来る。
とても便利で、2本分を500mlの市販の水で作るとちょうどなくなるくらいの計算。
ちょっとした外出などに持って出て、飲み終わったら捨てられるのでとても便利。
難点は、最初に持って変える際などにかさばる事。
本数を多く使用する際にペットボトルのゴミがかなり出ること。
(私の場合1日1800kcal=6本、つまり一週間で6本×7日=42本)
熱湯による使用が出来ないこと。
28本入りでダンボール1箱(たて約30センチ×よこ約60センチ×高さ約23センチ)
フレーバー
2002.9.23現在7種類
2009年7月18日現在
オレンジ
コーヒー
ヨーグルト
パイナップル
青りんご
グレープフルーツ
さっぱり梅
フルーツトマト
マンゴー
上のグループは前々から引き継がれている味で
下の方は追加された味です。
個人的にはアセロラが消えたときにショックを受けましたが、甘くないさっぱり梅で救われました。
さっぱり梅とパイナップルの二つを入れ替える。たまにヨーグルトなどの甘い系を入れるのが飽きないコツ。
新しいマンゴーは流行りだからとしか思えないけどどうなんだろう?
マンゴーというかパッションフルーツ系だからかなり癖がある。
ゼリーミックス(工事中)
エンシュアリキッド
一缶250mlで250kcal分の液体。
エレンタールよりも脂肪分が多いが栄養素的にはこちらの方が優秀。
エレンタールの治療の次段階がこれだった。
2002年の2回目の入院まで長くお世話になった。
味はコーヒー味と最近になってバニラ味が増えた。
かなり甘めだが飲みやすい。
バニラ味は甘過ぎるので試飲してから1度も飲んでいない(笑)
ラコール
今現在飲んでいないのでデータ無し(笑)
そのうちに実物を手にしてアップするつもりです。
一時期エンシュアリキッドよりも良いと勧められた。
キャラメルのような味で甘く、はじめは良かったのだが
甘過ぎて途中から飲み続けるのが苦痛になった為
飲むのは止める事になった。
味的にはエンシュアリキッドのバニラ味と似ていると思う。